• 空想に浸りながら
    こんにちは。9月も残すところあと2日・・・。もう10月になりますね。少しづつ街路樹が紅葉しはじめてきました。日の入りも随分と早くなり、朝も5時台はまだ真っ暗です。朝起きてベランダに出ると寒い季節特有のキリっとした空気が感じられます。こんな季節になると温泉に行きたいと思ってしまいます(笑)都会の喧騒を抜け出して、自然の空気をいっぱい吸いながらゆっくりと温泉に入りたい・・・。はぁ~・・・と、そんな空想...
  • 勝手に「親善大使」
    こんにちは。夜中から大雨となり、久しぶりに地下鉄通勤をしました。お昼過ぎには雨は止むとの予報です。雨のせいか湿気の強い朝です・・・。夏物の仕事着が終わりを迎え、徐々に長袖に変わってきました。☆彡昨日は戸籍を取得しに糸島市役所に行ってきました。福岡市西区のお隣で、全国的にも有名になってきた糸島。海がとっても綺麗です!福岡市から車で40分程度で行けるので是非行ってみてください!勝手に「糸島親善大使」でし...
  • 9月もあとわずか
    こんにちは。9月も気が付けば最終週となりました。夏から秋へと季節が変わった一カ月だったと思います。エアコンもほとんど付けることなく、事務所も窓を開けて涼しい風を感じながら仕事をしています。☆彡先日福岡paypayドームにプロ野球の試合を見に行きました。優勝争いが続く中、多く観客が入っており以前の状態に戻った気がしました。これから年末まで感染状況は落ち着いてほしいと思います。しかし、1年は本当に早いもので...
  • どっぷり漬かろう
    こんにちは。9月もあとわずか・・・。2つの大きな台風が去って、朝晩がヒンヤリするようになりました。半袖から長袖にチェンジし、半年ぶりぐらいにジャケット姿に変わりました。季節は確実に進んでいますね。☆彡読書の秋です。だからでしょうか、妻は私の書斎から小説本を引っ張り出し何やら黙々と読んでいました・・・。最近読書に遠ざかっていましたので、せっかくですから私も何か読んでみようと思います。しっかりのめり込...
  • 台風も過ぎて
    こんにちは。大型台風が過ぎ、涼しい朝となりました。箱崎宮で開催されていた「放生会」も2日間前倒しで終わり、公共交通機関やデパートなど軒並み運休・閉店で街中が台風に備えた連休でした。私も連休最終日に予定していた約束事が中止となり、一日中家にいる状態でした。近くのコンビニやスーパーも閉まって、コロナの初期と同じような感じです。台風なので無事通過すれば日常が戻ります。そう考えると、コロナはなんと予測不可...
  • 完全実感
    こんにちは。台風接近のせいか蒸し暑い日が続いています。夏の最後の頑張りでしょうか・・・。「三寒四温」のような気温変化も夏から秋にかけて似たような現象がありそうです・・・。☆彡昨日は某団体の集まりに参加して来ました。前回欠席したので、久しぶりの参加でしたが野外での活動でしたのでかなりしんどかったです・・・。年々体力も衰えていっているのでしょう・・・。完全に「おじさん」になったなぁ~と実感する次第です...
  • 続・放生会
    こんにちは。台風が近づいていますが、まだ福岡の天候は穏やかです。来週のあたまにかけて、天気が大きく崩れる予報ですので気を付けていきましょう。☆彡事務所の近くで「放生会」が開催されて3日が経ちました。普段は閑散としている箱崎エリアですが、この「放生会」の期間はかなりの人でごった返します。参道には溢れんばかりの人が・・・。しかし、昔ながらの祭りの光景を見ることが出来ます。コロナ禍で皆さん楽しみにしていた...
  • 『放生会』2022年
    こんにちは。9月13日(火)です。昨日から筥崎宮にて『放生会』が開催されています。コロナ禍で久しぶりの開催となり、日の明るいうちから多くの人が箱崎に集まって来ました。100円駐車場もこの時期には大幅値上げ・・・。車で来られると地域が大変なことになるので、やむを得ない措置です。福岡はこの『放生会』が秋の始まりを告げる行事です。お祭りごとなど、行事があると季節感が実感できます。今年は多くの人が『放生会...
  • 法と教育学会
    こんにちは。日曜日は東京にて「法と教育学会」に参加して来ました。コロナ禍で2回ほどオンライン開催となりましたが久しぶりのリアル開催でした。前日に東京入りし、今回は東日本橋という所に宿泊しましたがエリア的に大相撲で有名な両国の近くでした。東日本橋から両国まで歩くと、両国国技館が見えてきて相撲一色の街に感動しました!学会は明治大学で開催されましたが、分科会や基調講演など大学構内で受ける授業のような感覚...
  • 目隠しはそのままで
    こんにちは。9月9日となりました。今月は祝日が2日ありますね!少しづつ紅葉が始まってくる季節になり、朝晩が本当に涼しくなりました。日差しはいまだに強いですが、外気が涼しいというのは助かります。☆彡8月に申請した登記が徐々に完了し、お客様へお渡しする『権利証』の制作が増えます。大切なものですので厳重に保管していただきたいと思います。『権利証』と表現しましたが、現在は『登記識別情報通知』と言ってパスワ...