• 準備OK?
    こんにちは。3月31日となりました!今日は令和3年度末ということで、金融機関など大忙しかもしれません。年度末の決済はかなり時間がかかる印象があります・・・。同業者に聞いたところ、お金が着金するまでに3時間近くかかったことがあるとか・・・。着金待ちで3時間は地獄でしょうね・・・・。☆彡福岡市は今日は朝から雨です。これでもか!というほど満開になったサクラですが、この雨も我慢してほしいと思います。今日は...
  • 4月になると
    こんにちは。午後から小雨がぱらつく天気になりました。満開のサクラがどうなるか・・・、心配です。☆彡3月も今日を入れてあと2日。令和3年度が終わろうとしています。1月の年明けよりも、4月からいろいろ変化があるので経済界ではこの3月が「年末」なのでしょうか・・・。☆彡4月1日から18歳となる方は、法律上「成人」となり一人で有効な法律行為をすることができるとする取り扱いに変わります。18歳、19歳の消費者被...
  • サクラ満開
    こんにちは。サクラが満開になりました!夕飯を食べた後子どもと夜桜を見に近くの公園に散歩し、ジュースを飲みながら桜を楽しんで来ました。同じクラスの子が転校することや、新しい学年に進級することなど子どもの生活をじっくり聞いたりして、いい時間を過ごせたと思います。子どもたちの世界は毎年環境が変わって目まぐるしいですね・・・。半年後の社会状況もいまだ見通せない不安が続きますが、一日一日を満足して過ごせるよ...
  • フワフワの桜
    こんにちは。いつの間にか桜が満開となった福岡市内です。日曜日は近所の公園で桜を見に行きました!フワフワの満開の桜を眺めていると、アラビアモスクの模様に見えてとても神秘的な気持ちになります。公園には多くの家族連れの姿も目立ち、春の訪れを楽しんでいるようでした。本当に久しぶりな光景だったと思います。☆彡3月も今日を含んであと4日間・・・。新年度に向かってまっしぐらですね。朝晩はまだ少し冷え込みますが、だ...
  • 出会いと別れの季節
    こんにちは。朝から暖かい気温に包まれながら通勤できました。4分咲きぐらいの桜を横目に見ながら自転車に乗っていると、春が来たことを感じます。☆彡春は出会いと別れの季節、とはよく言ったもの・・・。これまでお付き合いのあった金融機関の方へのお別れのご挨拶を行ったり、共通の知り合いからご紹介いただ税理士の先生にご挨拶したり・・・。これまでの人間関係とはまた違った関係が生まれています!私に影響を与えてくださっ...
  • 伸び伸び
    こんにちは。福岡ではサクラが開花し現在3分咲きとなっています。今日から少し寒い日が続くとのことなので、その分サクラの咲く時期が長くなるとの予報です。コロナ禍で今年もお花見の自粛要請が出ていますが、サクラを見に外出する方も多くなると思います。☆彡3月は年度末で、しかも月末に差し掛かって来ています・・・。事務所の本職2名はあちこち出払う時間も多く、気づけば夕方に・・・・。移動時間が多いと体力的には疲れませ...
  • あまおう
    こんにちは。連休が終わりました・・・。久しぶりの連休でなので外出する方が多かったのではないでしょうか?連休中は八女郡広川町というところに「イチゴ狩り」に行って来ました。ビニールハウス内にたくさんイチゴが実って、福岡の「あまおう」を食べまくりました!信じられないぐらいの大きさの「あまおう」をたらふく食べてました・・・1年分のイチゴを食べたと思います。その後は、久留米の街を通って帰って来ました。久しぶ...
  • 関心を止めないこと
    こんにちは。暖かい日は今日までで明日から一時寒くなる日が続くとの予報です。東北地方でまた大きな地震が起きたようで、朝のニュースで知りました・・・。津波の心配は無いとの事ですが、11年前の震災日と同じ時期なので不安な気持ちが蘇りました・・・。現在復興の真っ只中である東北地方の方々の気持ちを考えると胸が痛みます。またこの時期は卒業式が多く行われることもあり、コロナが再び落ち着きを取り戻そうとしてるという...
  • 非言語的コミュニケーション
    こんにちは。すっかり冬用の通勤着はなくなり、春用の薄着になりました!朝はまだちょっと寒い感じはしますが、日中は20度を超える気温になり車の中では弱めのクーラーを入れるほどです。桜も蕾が膨らみ始めたようで、来週には開花しそうです。☆彡先日、久しぶりに集合型の会議に参加してきました。司法書士内での会議ですが、普段画面で顔を合わせて来た方々との対面・・・。中には初めまして(現実にお会いするのが)の方もいて...
  • 対策は万全に
    こんにちは。昨日は雨でしたが今朝はすっかり晴れました。福岡では3月21日に桜の開花予想が出ました!桜も暦通りに咲きそうですが、これから花粉の季節です・・・。私は特に花粉症ではありませんが、周りには症状で辛そうな方も多くて見ているこちらまで何だかムズムズしてきそうです。父親の誕生日にと母親からプレゼントのリクエストがLINEにありました。「マスクを」とのこと・・・。(汗)コロナ対策?花粉症対策?・・・・。...