• 神頼み
    こんにちは。4月も最終日です。世の中は、「ステイホーム週間」。博多の街は「どんたく祭り」も中止されて、例年の賑わいは全くありません・・・。今日は何曜日??曜日感覚が徐々にマヒしている方も多いのではないでしょうか。☆彡登記の完了予定日が、若干ですが短くなっている様子・・・。さすがに、こんな状況ではダメだと思ったのか法務局が頑張っているようです。それでも申請から完了までは1か月時間を要します。少しでも...
  • 困難の中には・・・
    こんにちは。昨日、高知県に在住の私の『師匠』と久しぶりに連絡を取りました。現在の状況などを心配して連絡をしてくれたのです。奇しくも、高知県の一大イベントである「高知よさこい祭り」の中止が発表された日でした。博多も3大祭りの2つ、「博多どんたく」「山笠」が中止・延期を決めており、秋口までの大きなイベントが無くなっています。我が師匠はいつも通り元気いっぱいで、全国にいる方々に順番に連絡を取っているよう...
  • チューニング
    こんにちは。4月もあと数日・・・。先週は在宅勤務(?)が長く、ステイホーム時間がこれでもか!というぐらいありました・・・。しかし、ステイホームは苦行です・・・。体(テイ)のいい「軟禁状態」ではありませんか・・・。天気の良い日差しを部屋から眺めるだけ・・・。精神がやられます・・・。買い出しの時間に安息感を覚えてしまいます。このままゴールデンウイークもなく、日々今日の感染者の数を気にしながら過ごしてく...
  • 今日は『地球の日』
    こんにちは。4月22日は『地球の日』だそうです。地球環境について考える日。新型コロナウイルスの影響により、感染拡大防止対策として人間の活動が極端に抑えられています。これにより、環境悪化にブレーキがかかる可能性があるとのこと・・・。NASA(アメリカ航空宇宙局)が公開している衛星画像によると、中国の大気汚染の濃度が下がっているそうです。地球温暖化の主因とされる二酸化炭素やPM2.5なども減少している...
  • オンライン授業
    こんにちは。4月21日(火)になりました。福岡市ではインターネットで小学校の授業が体験できる試みが始まったので、スマホで閲覧しています。小学校1年生は未だ入学式がなく、学童保育として小学校を利用していますが、新一年生は教室や授業がどんなものかを知りません。第1回目は「朝の会」についての説明がありました。先生から出席を取られて元気よく返事する。体調について報告する。などです。『自分の机に座って授業を...
  • 法人登記の留意点
    こんにちは。4月も後半になりました。日本社会の動きが低下し、個人の生活も大きく『自粛』が続いています・・・。家に居続けるという「苦行」を全ての人が行っています・・・。☆彡例外なく、我々の仕事にも影響が出ています。会社の登記も法務局の処理速度が大変遅くなっています。申請から完了までに1か月半ぐらいかかる予定です。ですので、これから会社の登記を申請する場合は、事前に会社謄本を数部取得しておくことをお勧...
  • 痛みに耐えて
    こんにちは。週末にかけて天気が下り坂の予報です。先日、3回目の歯垢除去を行いました。左下の歯4本・・・。毎回そうですが、麻酔の瞬間が一番緊張します・・・。チクッとしますよ~・・・。わかっていても全身に力が入ってしまいます。5、6箇所に注射を打たれ、『たらこ唇』になった感じが・・・。でも、腫れているわけでではなく麻酔により感覚がマヒしているだけ・・・。そして、毎度のことガリッ!ガリッ!と工事現場のよ...
  • 続・治療
    こんにちは。気づけば4月も折り返しとなりました。時間は刻々と過ぎて行きます・・・。歯医者さんで勧められた「歯間ブラシ」。これまで「歯間ブラシ」は歯の詰まりものを取るだけのものだと思っていましたが、どうも用途が違うようです・・・。歯茎の部分まで入れて歯垢を取らねばなりません。初めは使い方に苦労しましたが、慣れてくるとこれが意外と面白い・・・。夜の歯磨き後、鏡とにらめっこしながら歯間ブラシで歯茎の中の...
  • どうにかなるか?
    こんにちは。天気がいい朝になりました。ニュースでもテレワークが進んでいない現状を報道していましたが、私たちの仕事もテレワークが出来ない分野があります。物理的にできないもの、時間がなくて致し方なく対面せざるを得ないもの・・・。もうすでに常識化していますが、対面の場合はマスク着用と接近を避ける配慮を行っています。☆彡登記も法務局が人員を減らして処理をしていますので、完了までにかなり時間がかかる状況です...
  • テレワーク
    こんにちは。週末は完全に家で過ごしました・・・。おかげで(?)、掃除などがはかどります・・・。しかし、掃除をしてもやっぱり持て余す時間・・・。食事して、横になって・・・、食事して、横になって・・・・。これでは肥満の道まっしぐら・・・・。☆彡事務所も今週から『交代制』を導入する予定です。1名は事務所に待機して、残りの人間は自宅待機という形をとろうと検討しています。今風に言えば「テレワーク」ですね。で...